説明がわかりやすい医師

話が通じるのか調べよう
カウンセリングの時に、話を聞いてくれる医師なのか見極めてください。
医師が優秀で、知識や治療の技術を豊富に持っていることを条件にする人が多いですが、それだけでは足りません。
こちらの話を聞いてくれないと、希望と異なる治療になってしまいます。
また勝手に高額な費用が発生する治療を選択されて、支払いができないといったトラブルが起こるかもしれません。
ですから治療費のことも含めて、カウンセリングの段階で話し合ってください。
どんな治療が良いのか、さらに予算のことも説明して、その上でベストな治療方法を提案してくれる医師がおすすめです。
予算が少ないことは恥ずかしいかもしれませんが、大事な情報なので隠さずに伝えましょう。
簡単な言葉に置き換えてくれる
病気の治療方法に関して説明を受ける時に、専門用語を使わない医師がおすすめです。
難しい言葉を言われると内容を理解できず、さらに症状が重い病気なのかと思って不安になってしまいます。
そこで専門用語を、簡単な言葉に置き換えて説明してくれる医師を見つけてください。
このように医師との相性や、医師の性格、人間性などを見極めるためにもカウンセリングの時間が必要です。
また説明を聞いてわからないことがあれば、気軽に質問してください。
この時にすぐ対応してくれる医師なら、親切で信頼性が高いと判断できます。
答えを教えてくれなかったり、答えを一応聞いても内容を理解できなかったりした時は相性が悪いと思って、別の病院に行きましょう。